English

0426-76-4661受付時間 8:30~20:00(土日・祝日除く)

  1. HOME
  2. 製品一覧
  3. イヤーシミュレータ・人工耳
  4. 人工耳 TYPE2015E(ECMタイプ)
  • 人工耳 TYPE2015E(ECMタイプ)
  • 人工耳
  • 人工耳 TYPE2015E(ECMタイプ)
  • 人工耳
  • 音響製品

人工耳
TYPE2015E(ECMタイプ)

税込:407,000円
※計測用マイクロホンTYPE7313(TYPE1)内蔵

【オプション】
ヘッドホンプレート
税込:55,000円

【推奨測定機器】
ハンドヘルドアナライザTYPE6240(本体)

~~~~~~~~~~~~~
コンデンサマイクロホンタイプの人工耳もご用意しております
TYPE2015:
税込:407,000円
※計測用マイクロホンTYPE7013(TYPE1)内蔵
※専用電源TYPE5001
税込:187,000円

製品について

TYPE2015EはIEC60318-1の規格に準拠した3キャビティ型のカプラ(結合器)です。ヘッドホン、イヤホン、電話機、レシーバーなどの被校正器の校正、周波数特性測定にご使用頂けます。
被校正器の特性の測定結果にはこのカプラの特性を含めて評価されますので、規格に適合したカプラが求められます。TYPE2015Eをご使用頂くことでIEC規格に適合した性能を保証致します。

  • 製品詳細
  • 構成
  • 仕様
  • 比較
  • 外観図・断面図
  • ダウンロード
TYPE2015EはIEC60318-1の規格に準拠した3キャビティ型のカプラ(結合器)です。ヘッドホン、イヤホン、電話機、レシーバーなどの被校正器の校正、周波数特性測定にご使用頂けます。
被校正器の特性の測定結果にはこのカプラの特性を含めて評価されますので、規格に適合したカプラが求められます。TYPE2015Eをご使用頂くことでIEC規格に適合した性能を保証致します。
TYPE2015EはIEC60318-1の規格に準拠した3キャビティ型のカプラ(結合器)です。ヘッドホン、イヤホン、電話機、レシーバーなどの被校正器の校正、周波数特性測定にご使用頂けます。
被校正器の特性の測定結果にはこのカプラの特性を含めて評価されますので、規格に適合したカプラが求められます。TYPE2015Eをご使用頂くことでIEC規格に適合した性能を保証致します。
人工耳(3キャビティ型)TYPE2015E1式
1/2インチECMマイクロホン(TYPE1)TYPE73131基
接続ケーブル(BNCコネクタ付)3m1本
砂袋(押さえ用)1kg1個
人工耳(3キャビティ型)TYPE2015E1式
1/2インチECMマイクロホン(TYPE1)TYPE73131基
接続ケーブル(BNCコネクタ付)3m1本
砂袋(押さえ用)1kg1個

TYPE7313仕様

用途音圧型
音圧感度-38dB re 1V/Pa
(12.5mV/Pa)
偏極電圧0V
口径1/2インチ
周波数範囲20Hz~20kHz
ダイナミックレンジ21~140dB
温度係数0.009dB/℃以下
使用温度・湿度範囲-10~+50℃・90%以下(結露なき事)
外形・寸法

 

プリアンプ仕様

感度-1.0dB
入力インピーダンス>3GΩ
出力インピーダンス>50Ω
ノイズレベル(A特性)<6μV(18pF)
電源電圧DC15~28V
定電流0.5~4mA
使用温度・湿度範囲-10~+50℃・90%以下(結露なき事)
コネクタBNC
※付属ケーブル出力側コネクタ

TYPE7313仕様

用途音圧型
音圧感度-38dB re 1V/Pa
(12.5mV/Pa)
偏極電圧0V
口径1/2インチ
周波数範囲20Hz~20kHz
ダイナミックレンジ21~140dB
温度係数0.009dB/℃以下
使用温度・湿度範囲-10~+50℃・90%以下(結露なき事)
外形・寸法

 

プリアンプ仕様

感度-1.0dB
入力インピーダンス>3GΩ
出力インピーダンス>50Ω
ノイズレベル(A特性)<6μV(18pF)
電源電圧DC15~28V
定電流0.5~4mA
使用温度・湿度範囲-10~+50℃・90%以下(結露なき事)
コネクタBNC
※付属ケーブル出力側コネクタ

● 特性の比較(赤:IEC規格、青:TYPE2015E)

● 特性の比較(赤:IEC規格、青:TYPE2015E)

 

本カプラは3空洞形で、高域周波数まで使用できる特性を有しています。

 

本カプラは3空洞形で、高域周波数まで使用できる特性を有しています。