English

0426-76-4661受付時間 8:30~20:00(土日・祝日除く)

  1. HOME
  2. 製品一覧
  3. 音響校正器
  4. 音響校正器 TYPE2127
    IEC 60942:2017 Class1適合
    JIS C 1515:2020 クラス1適合
  • 音響校正器 TYPE2127<br>IEC 60942:2017 Class1適合<br>JIS C 1515:2020 クラス1適合
  • 音響校正器
  • 音響校正器 TYPE2127<br>IEC 60942:2017 Class1適合<br>JIS C 1515:2020 クラス1適合
  • 音響校正器
  • 音響製品

音響校正器
TYPE2127
IEC 60942:2017 Class1適合
JIS C 1515:2020 クラス1適合

税込:88,000円

製品について

規則や法律では、騒音計を音響校正器によって校正することが求められています。TYPE2127は、高精度フィードバック制御型の音響校正器で「小型・計量で取り扱いが容易な校正器を安価で提供」というコンセプトで開発され、従来にない多くの特徴を備えています。

  • 製品詳細
  • 仕様
  • 外観図
  • ダウンロード

JIS C 1515:2020 クラス1、IEC60942:2017 Class1に適合し、安定したコンデンサマイクを制御センサとして使用しています。発生音圧レベルをリアルタイムで厳重に管理しているため、気圧変化やマイクロホンの挿入不良などによる誤差も発生しにくく、精度・安定性は小型ながら比類のないものとなっています。また、専用アダプタを付属し、精密騒音計の校正はもちろん、1インチ、1/2インチ、1/4インチマイクロホンにも対応します。電池切れはLED点滅と発音停止により警告されるため、誤った音圧レベルで校正する心配もありません。発生周波数・音圧レベルは公称1000Hz・94dBで、多くの新技術を搭載した音の現場には欠かせない校正器となっています。

適合規格JIS C 1515:2020 クラス1
IEC 60942:2017 class1
ANSI S1.40-2006(R2011) Class1
校正対象マイク1インチマイクロホン
1/2インチマイクロホン
1/4インチマイクロホン ※1/4インチマイクロホン用アダプタ(オプション)使用時
公称音圧レベル94dB(±0.2dB)
※基準環境(周囲温度23℃、静圧101.325kPa、相対湿度50%)による
公称周波数1000Hz(±0.1%)
※基準環境(周囲温度23℃、静圧101.325kPa、相対湿度50%)による
全ひずみ2.5%以下
寸法約110mm×75.5mm×46mm
重量約150g
電源単三形アルカリ乾電池2本(LR6)
付属品・1/2インチマイクロホン用アダプタ
・単三形アルカリ乾電池2本
・専用ケース
・取扱説明書
オプション1/4インチマイクロホン用アダプタ
AD-2127-4
30,000円(税込33,000円)

音響校正器TYPE2127

音響校正器TYPE2127